ミサワホーム総合研究所にて新規事業の企画立案を担当した後、1997年、ムービーテレビジョン(株)執行役員。2008年、富士ソフト(株)取締役。映像系事業と新規事業を担当。 2010年よりAIに着目し、事業化を模索、2015年当社設立。
日産自動車を経て、アーサー・D・リトル・ジャパンにて製造業・通信業向け事業戦略立案を担当。 2001年より東京海上キャピタル(株)パートナー。バイアウト投資、ベンチャー投資を担当。 デジタルコンテンツや電力関連のスタートアップ起業の後、2015年当社設立。
ダイビングインストラクター、スポーツ系専門学校教員、ネットワークエンジニア、 エンジニア養成学校経営、IT系企画営業、編集/出版業、コンテンツデザイン、カメラマン、 ネイチャーガイド等を経て、自然言語処理技術を用いた対話システムのサービス開発、 音声認識技術を用いたサービス構築をリード。 2015年当社参画。
銀行業務システム、セキュリティシステムの構築を担当した後、2000年より、 自然言語処理、音声・画像処理、機械学習の研究に着手。 会話ロボット開発、クラウド上での自然言語会話サービス及びスピーチIVRシステムを開発。2015年当社参画。