【12/4登壇】総勢17社が集結。元SVが語る「現場が選ぶAI要約」の現在地と未来

こんにちは、エーアイスクエア マーケティング担当の西村です。
今年も残すところあとわずかとなりました。来たる12月4日(木)、コンタクトセンター業界の「現在」と「未来」を一望できる大型イベントが開催されます。
VideoTouch株式会社様が主催するオンラインカンファレンス、 「2025年総括と未来展望!AIとDXが拓くコンタクトセンターの成功戦略」です。
本イベントの最大の特徴は、業界をリードする17社が一堂に会するという点です。 各分野のトップランナーたちが最新の成功戦略を公開するこの場に、弊社営業部ジェネラルマネージャーの丸本も登壇いたします。
なぜ、今このセッションを聞くべきなのか?
今回、丸本が担当するテーマは「現場が選ぶAI要約の最前線」です。
実は登壇者の丸本は、かつてコンタクトセンターのSVとして現場の運営管理を経験し、その後コンサルタントとして数々の課題解決に携わってきた経歴を持っています。「現場の痛み」と「SVの視点」の両方を熟知しているからこそ語れる、リアリティのある内容をお届けする予定です。
「あると便利」から「インフラ」へ
この2年間で、弊社のAI要約サービス「QuickSummary2.0」の導入企業数は4倍以上に急増しました。
今回のカンファレンスには17社が参加し、「教育DX」や「VOC活用」、「BPR(業務改革)」など多岐にわたるテーマが語られますが、これらすべての取り組みの土台となるのが、「顧客との会話をいかに正確で、効率よくデータ化するか」という点です。
AI要約は今や、単なる「便利なツール」からセンター運営の品質を左右する不可欠な「基盤」へと進化しています。
当日のセッションでは、以下のポイントを深掘りします。
- 急拡大する導入事例から見る「成功企業の共通点」
- 2026年のトレンド「AIエージェント」を見据えた準備
「AIを導入してみたものの、期待した効果が出ない」 「来期の戦略をどう描くか悩んでいる」
そのような課題をお持ちの方にこそ、ぜひご視聴いただきたい内容です。
開催概要
- 日時:2025年12月4日(木)10:00〜16:30
- ※弊社の登壇は 10:45〜11:05 です
- 形式:オンライン(Zoom配信)
- 参加費:無料(事前登録制)
- 主催:VideoTouch株式会社
▼ 詳細・お申し込みはこちら
17社もの最新知見を、たった1日で効率よくキャッチアップできる貴重な機会です。 皆様の来期の戦略立案に、ぜひお役立てください。ご参加を心よりお待ちしております。

